スーパーボランティアから学んだこと

色々な意味で暑い夏もそろそろ先が見えてきましたね。

中でも、スーパーボランティア尾畠さんの話題は日本中のあちこちで感動を巻き起こしながら、生きる意味や、社会への貢献についてなどを考えさせてくれた、素晴らしいニュースだったように思います。

「あんなふうに歳を重ねたい」と誰もが思うのでしょうが、なかなかそれを実現するのは難しいこと。

私は日々の仕事と生活だけでも精いっぱいになってしまい、それどころか人様にご迷惑をおかけすることも多々ある状態。「自分はどうだろう?」と比較するのも申し訳ないような気持ちがしました。

でも、そこで思考停止してしまっては何も変わらないですし、せっかく尾畠さんのニュースからいただいたパワーがもったいない。

今ある仕事に真剣に向き合い、仕事を通して少しでも世の中の役に立てれば、それでも良いのですよね。

尾畠さんの姿を思い浮かべながら、いつもより少し、一歩でも半歩でも、昨日より頑張ることができたら、それを日本中の人ができたら、もしかしたら世の中は変わるのかもしれないな…と、そんなことを思いながら昨晩は眠りにつきました。

絵馬 診断士試験合格祈願

診断士試験受験中、「私に少しでも世の中の役に立つ力があるなら合格させてください」とお願いしていました。この気持ちを忘れないように、自省を込めて。

今の立場で少しでも世の中の役に立つために

さて、私の個人的な思いはともかく、コンサルタントとして「少しでも役に立つ」ことを考えようとするなら「実践方法」の提案がなければいけないですよね。

というわけで、個人的にまずはこのブログ発信を強化することを決めました。

これまでお客様には「ブログ書きましょう、こんなこと書きましょう」とお話をしているのですが、自分ができていないので説得力が低いこと……。まずは我が身を改めるところから、ですね。

ではなぜ、ブログ発信の強化が「お役立ち」につながるのでしょうか。

ブログ発信が世の中の役に立つ理由

どんな商売においても、経営においても、大事なのは「志」を発信することです。お店や会社、経営者がどんな「思い」をもってその仕事に取り組んでいるのか、それを継続的に発信することによって、そこに惹かれるお客様や協力者が集まってくる。志は、それを探している人にとって灯台の光のようなものです。

志は「社是」や「経営理念」といった形であらわされている場合も多いですが、それだけではなかなか抽象的で伝わりにくいこともあります。

でも、経営者の方がブログを書けば、その志は常に心の中にあるものですから、自然と文章の中にあふれて外に伝わってくる。その方がもしかしたらうまくまとめられた「社是」「経営理念」よりも、人の心にすっと入り込んで、同じ思いの人を集めることに役立つのではないかと、私はそう考えています。

御社の商品やサービスとともに、その志に共感できるお客様のところに情報が届くなら、今よりももっと御社のお仕事の役立ち度があがると思いませんか?

 

…さ、お得意の三日坊主にならないように、尾畠さんを思い浮かべながら頑張ります!(笑)

 

経営者のお悩み・言葉にならないモヤモヤに全力で寄り添うコンサルタントをお探しなら

中小企業診断士 古澤登志美

埼玉県・東京都 他ご要望により全国出張いたします